インスタグラムで非公開アカウントの投稿を見る方法
インスタグラムで非公開アカウントの投稿を見る方法

インスタグラムで非公開アカウントの投稿を見る方法

インスタ使い方TOP > 非公開 > 非公開アカウントの投稿を見る方法
test

【お知らせ】

★「インスタの使い方と集客方法」2022年最新版

インスタグラムで非公開アカウントの投稿を見る方法

更新日:2022年01月15日

インスタグラム 非公開 見る方法

 

インスタグラムでは、アカウントを全ての人に公開するか、それとも非公開にするかを選べます。

 

インターネットを利用してインスタグラムを使うため、全世界の人々があなたの投稿を閲覧可能な状態を想像すると、少し怖いように感じませんか?

 

そのためインスタグラムでは、特定の人にしか投稿内容が閲覧できない、「非公開」という設定が設けられているのです。

 

しかし、非公開にされたアカウントでどんな投稿がされているのか、どうしても気になってしまいますよね。

 

ここでは、インスタグラムで非公開アカウントの投稿を見る方法について紹介します。

 

 

このページの目次
  • 1.非公開アカウントのフォロワーになると見れる
  • 2.非公開アカウントの投稿が「リポスト」されるのを待つと見れる
  • 3.インスタグラムで非公開アカウントと仲良くなる方法

 

 

1.非公開アカウントのフォロワーになると見れる

 

インスタグラム 非公開 見る方法

 

インスタグラムで非公開アカウントの投稿内容を見る方法として、まっさきに挙げられるのが「非公開アカウントのフォロワーになる」というものです。

 

非公開のアカウントは、投稿を自分がフォローしたユーザー、つまりフォロワーを貰っているユーザーにしか見せないように設定されています。

 

であるならば、非公開アカウントの投稿を閲覧するには、相手からフォローを貰えば良いワケです。

 

フォローを貰うには、直接お願いするか身近な人に相談をして、フォローしてもらうしかないでしょう。

 

「それが出来れば苦労しないよ…」

 

こんな声が聞こえてきそうですが、非公開アカウントの投稿を見る方法としては、このやり方が一番手っ取り早いのです。

 

 

 

 

2.非公開アカウントの投稿が「リポスト」されるのを待つと見れる

 

インスタグラム 非公開 見る方法

 

非公開アカウントの投稿を見る方法として、「リポスト」されるのを待つという手段もあります。

 

こちらは若干グレーなやり方で、今後対策される可能性もあるので、そのつもりでここから先の紹介を確認してくださいね。

 

リポストというのは、相手の投稿内容を自分が「再投稿」するというシステムです。

 

Twitterには「リツイート」という機能が備わっていますが、インスタグラム版のリツイートが「リポスト」だと考えると分かりやすいかもしれません。

 

非公開アカウントからフォローしてもらったユーザーは、投稿内容がタイムラインに表示されるので、その内容をそのままリポストすれば、非公開アカウントからフォローしてもらっていなくても閲覧が可能です。

 

例として考えてみましょう。

 

Aさんが非公開アカウントを持っていて、BさんはAさんからフォローされているとします。

 

すると、Aさんの投稿はBさんが閲覧できますが、Bさんからフォローしてもらい、AさんからフォローしてもらっていないCさんは、Aさんの投稿は閲覧できません。

 

しかしBさんがAさんの投稿をリポストすると、BさんからフォローされているCさんは、Aさんの投稿がBさんを通して閲覧できてしまうのです。

 

これ、非公開にしている意味がありませんよね?

 

ですから、モラル的な問題が表面化しているので、今後対策される可能性があるのです。

 

【インスタグラム】非公開の投稿にタグを付ける方法と注意点

 

 

 

 

3.インスタグラムで非公開アカウントと仲良くなる方法

 

インスタグラム 非公開 見る方法

 

非公開アカウントの投稿を見る方法として、フォローされる点と、リポストを待つという2つのやり方を紹介しました。

 

いずれにしても、やはり非公開アカウントからフォローを貰うのが手っ取り早いことが分かります。

 

では、どうすれば非公開アカウントと接触して、フォローを貰い、閲覧可能な状態に持っていけるのでしょうか?

 

 

非公開アカウントに近づける投稿を心掛ける

 

非公開アカウントからフォローを貰うには、その人の趣味やセンスなどに沿うような投稿を心掛けてください。

 

現実世界で知っているのであれば、何かしらの情報は入手できますよね。

 

自分と同じ価値観を持っていたり、共通の趣味があると感じるとフォローされやすいものです。

 

徹底的に調べ、気に入ってもらえるような投稿を心掛けてみましょう。

 

 

サブアカウントを有効活用する

 

非公開アカウントの持ち主が、あなたの近しい人物であった場合は、絶望的な気持ちにさせられるのではないでしょうか?

 

直接お願いするには勇気がいるし、もし断られるようならば気まずい関係になってしまうからです。

 

それでも非公開設定されている、"あの人"の投稿を閲覧したいなら、サブアカウントを有効活用してみましょう。

 

サブアカウントを用意し、非公開アカウントの持ち主がフォローしてくれそうなプロフィールにしたり、投稿を積極的に行ってみます。

 

準備が整ったら、フォロー承認申請を飛ばして様子を見てください。

 

もしフォロー返しをされた大成功で、気兼ねなく非公開アカウントの投稿を閲覧できます。

 

しかしサブアカウントで覗いてることがバレたら、2人の関係が大きく崩れるのは目に見えていますから、もし実践するならバレないように注意してくださいね。

 

 

〜まとめ〜

  1. 非公開アカウントのフォロワーになる
  2. 非公開アカウントの投稿が「リポスト」されるのを待つ
  3. インスタグラムで非公開アカウントと仲良くなる方法
  1. 非公開アカウントに近づける投稿を心掛ける
  2. サブアカウントを有効活用する

 

インスタグラムで非公開アカウントの投稿を見る方法は、2つしかありません。

 

1つは、非公開アカウントからフォローを貰うこと、そして「リポスト」されるのを待つという方法です。

 

非公開アカウントからフォローを貰うには、投稿内容に注意を向け相手がフォローしてくれやすい環境の構築が必要不可欠ですよ。

おすすめ情報

ライブコマース

最新ライブコマースで稼ぐ方法

インスタグラム2022年

インスタグラム2022年版



人気記事

インスタグラム 非公開 見る方法
インスタグラムの裏技9選


インスタグラム 非公開 見る方法
検索したら相手にバレる4つの行動と対処法


インスタグラム 非公開 見る方法
ストーリーの足跡の確認方法や順番が変わる法則


インスタグラム 非公開 見る方法
鍵アカにする方法や解除手順、投稿を覗く裏技3選


インスタグラム 非公開 見る方法
インスタで出会いを探す方法!素敵な恋を手に入れるコツ10選


インスタグラム 非公開 見る方法
プロフィールに絶対入れたい9項目や改行する裏技


インスタグラム 非公開 見る方法
ブロックした・されたらどうなるか徹底解説!


インスタグラム 非公開 見る方法
動画を劇的に変えてくれる編集アプリ3選


インスタグラム 非公開 見る方法
動画の再生回数を増やすテクニック


インスタグラム 非公開 見る方法
ライブを誰でも簡単に配信・視聴する方法


インスタグラム 非公開 見る方法
あの人に見られたくない…相手をブロックする方法


いいねの増やし方
インスタグラムの「いいね」の増やし方


インスタグラム 非公開 見る方法
インスタで質問を募集・回答・返信するやり方【できない場合の対処法】


インスタグラム 非公開 見る方法
インスタのオンライン表示の確認・消す方法まとめ


インスタグラム 非公開 見る方法

インスタでネームタグを作るメリットは?【作成・編集・シェアする方法】


インスタグラム 非公開 見る方法

【インスタグラム】文字のみの投稿・編集方法とテキストコピーの仕方


インスタグラム 非公開 見る方法

【インスタ】DM・ストーリー・投稿でGIFを貼る方法まとめ


インスタグラム 非公開 見る方法

インスタに鍵をかけたらどうなる?鍵のかけ方や解除方法


インスタグラム 非公開 見る方法

インスタグラムの足跡!付けた足跡の確認や削除方法は?


インスタグラム 非公開 見る方法

【インスタグラム】URLを載せてリンク誘導する便利方法と注意点




ストーリーの使い方・便利技

インスタグラム 非公開 見る方法
足跡の確認方法や順番が変わる法則
足跡機能の使い方
ストーリーの消し方
ストーリーで複数投稿する方法
ストーリーを保存する方法
ストーリーの動画投稿
ストーリーの写真加工
カメラロールから投稿する方法
snowを使って投稿する方法


ブロックの使い方


相手をブロックする方法
ブロックした・されたらどうなる?
相手のブロックを解除する方法

カテゴリページ

  1. 裏技 (7)
  2. 便利機能 (12)
  3. 写真・画像 (6)
  4. 動画・編集 (5)
  5. 基本的な使い方 (20)
  6. ストーリー (9)
  7. 不具合・エラー (6)
  8. ログイン (3)
  9. コメント (3)
  10. 非公開 (3)
  11. フォロー (4)
  12. ブロック (3)
  13. 検索機能 (3)

関連ページ

非公開の投稿にタグを付ける方法
インスタグラムは全世界のユーザーが、自身の投稿を閲覧できるため、様々な反応を示してもらえます。しかし身内だけに見せたり、特定のユーザーにしか投稿を公開させない「非公開設定」も可能であり、使い方はまさに人それぞれです。非公開アカウントの投稿は検索から排除されますが、ハッシュタグから検索をかけると表示される・・・
非公開モードに設定する方法
インスタグラムを活用することにより、気軽に日常の出来事をシェアできるので人との繋がりが深くなります。コミュニケーションが円滑になる一方、厄介なトラブルに巻き込まれる心配もあるので、投稿を限定した人にしか見せない「非公開設定」にしているユーザーは多いもの。非公開設定にしたいものの、使い方が今いち分からず公開・・・
SNSプレゼント情報
sns集客術プレゼント
プロが教える「SNS集客術」ほか4つの特典プレゼント中♪
  • 裏技 (7)
  • 便利機能 (12)
  • 写真・画像 (6)
  • 動画・編集 (5)
  • 基本的な使い方 (20)
  • ストーリー (9)
  • 不具合・エラー (6)
  • ログイン (3)
  • コメント (3)
  • 非公開 (3)
  • フォロー (4)
  • ブロック (3)
  • 検索機能 (3)
最新記事
  • プロフィールに絶対入れたい9項目
  • キャプションの書き方や編集
  • 改行する3つの方法
  • 【インスタ】アーカイブ機能の使い方│移動・戻す・ストーリー・シェアまとめ
  • チェックイン機能の使い方
人気記事ランキング

インスタグラム 非公開 見る方法
インスタグラムの裏技9選!今すぐ使いたい便利な技を大公開!


インスタグラム 非公開 見る方法
ストーリーの足跡の確認方法や順番が変わる法則


インスタグラム 非公開 見る方法
鍵アカにする方法や解除手順、投稿を覗く裏技3選


インスタグラム 非公開 見る方法
コレはおすすめ!インスタグラムで写真を加工する神アプリ


インスタグラム 非公開 見る方法
検索したら相手にバレる4つの行動と対処法


インスタグラム 非公開 見る方法
インスタグラムでブロックした・されたらどうなるか徹底解説!


インスタグラム 非公開 見る方法
文字のみの投稿・編集方法とテキストコピーの仕方


インスタグラム 非公開 見る方法
インスタグラムに写真を投稿する手順とハッシュタグを付ける方法


インスタグラム 非公開 見る方法
プロフィールに絶対入れたい9項目や改行する裏技


インスタグラム 非公開 見る方法
インスタグラムに投稿できない!不具合を解消する6つの対処法


インスタグラム 非公開 見る方法
インスタグラムでタグの不具合が起こる原因と対処法


インスタグラム 非公開 見る方法
インスタグラムの使い方〜動画を撮影・編集・投稿する方法〜


インスタグラム 非公開 見る方法
インスタグラムをより便利に|ハッシュタグの意味と正しい使い方


インスタグラム 非公開 見る方法
インスタグラムで「非公開モード」に設定する方法と注意点


インスタグラム 非公開 見る方法
インスタグラムでフォローできない!考えられる4つの原因とは?


インスタグラム 非公開 見る方法
今さら聞けない!インスタグラムのフォローをする意味とルールとは?


インスタグラム 非公開 見る方法
インスタグラムの動画を劇的に変えてくれる編集アプリ3選


インスタグラム 非公開 見る方法
ライブを誰でも簡単に配信・視聴する方法と注意点


インスタグラム 非公開 見る方法
インスタグラムで位置情報を使うメリット・削除する方法


インスタグラム 非公開 見る方法
snowを使ってインスタグラムのストーリーに投稿する方法


インスタグラム 非公開 見る方法
あの人に見られたくない…インスタグラムで相手をブロックする方法



【参考にフォローしたい】
↓インスタアカウント↓


★海外を飛び回るyukinoさん
記事に協力いただいた起業家で
フォロワー数1万人超え♪


★にゃんたく★猫大好き♪
猫好きな人は要チェック♪
猫ちゃん相性診断も人気!


★天野裕之 公式インスタ
当サイト監修者のインスタ
ライブコマース×SNS戦略!



PAGE TOP
リンク集 サイトマップ Copyright © 2022 インスタグラムの使い方com|知識、集客、ハッシュタグ、足跡、裏技! All Rights Reserved.