インスタグラム誹謗中傷コメントやDMへの対策で使える機能「抑制」と「非表示ワード」の設定の仕方・やり方

本記事で学べること

  • 誹謗中傷コメントやDMへの対策で使える機能「抑制」と「非表示ワード」とは?
  • インスタグラムで 「抑制」と「非表示ワード」 の設定を行う方法

誹謗中傷コメントやDMへの対策で使える機能「抑制」と「非表示ワード」とは?

「抑制」とは

望まないコメントやダイレクトメッセージ(DM)を防ぐ機能。

有効(オン)にしておけば、自身をフォローしていないアカウントや、最近フォローしたばかりのアカウントから届くコメントを一時的に非表示にできます。

その他、DMを「リクエスト」に自動で分類することができるようになる機能のことです。

「非表示ワード」とは

「非表示ワード」 とは、「特定のワードが入ったコメントを制限して非表示にする」という機能で、自分が設定したワードや絵文字が入ったコメントが書き込まれた場合、自動的に非表示になります。

どんな時に使う?

自分の投稿に誹謗中傷されたり過度なDMが来たりした際に使うことを目的として追加された機能です。

インスタグラムで 「抑制」と「非表示ワード」 の設定を行う方法

それではここからは実際にインスタグラムで 「抑制」と「非表示ワード」 設定する方法について解説していきます。

「抑制」の設定方法

インスタグラムのプロフィール画面右上のハンバーガーメニューをタップして「設定」をタップします。

プライバシー設定をタップします。

「抑制」をタップします。

「次へ」をタップします。

各項目を確認して、「抑制」する場合は「オン」をタップします。

ちなみに、ここで設定できるものは、抑制する対象と抑制する期間です。

抑制する対象は、あなたをフォローしていないアカウントと最近のフォロワーが選択できます。

抑制する期間は週間での設定と日にちでの設定が可能です。

抑制が反映されているかはプライバシーの画面で確認できます。

「オン」になっていれば成功です。

「非表示ワード」 の設定方法

インスタグラムのプロフィール画面右上のハンバーガーメニューをタップして「設定」をタップします。

プライバシー設定をタップします。

「非表示キーワード」をタップします。

「非表示ワード」では

  • コメントを非表示にする
  • 他のコメントを非表示にする
  • メッセージリクエストを非表示にする
  • 言葉をカスタマイズ

これらを設定することができます。

設定する事で、不快感を与える可能性のあるコメントは非表示にされ、自分にもフォロワーにも表示されなくなります。

さらに、非表示にしたい言葉や絵文字がある場合は「言葉をカスタマイズ」の「リストを管理」から設定が行えます。

リストを管理をタップします。

非表示にしたい言葉や絵文字を追加します。

今回は「虫」と入力しました。連続でキーワードを入力する場合はカンマで区切って入力してください。

入力ができたら追加をタップします。

これでこの言葉は非表示になるように設定ができました。

自分が非表示に設定した言葉は「リストを見る」で確認ができ、追加や削除が行えます。

リストは追加していくことで自分が不快に思う言葉が表示されなくなるので、どんどん追加して快適にインスタグラムを使いましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、誹謗中傷コメントやDMへの対策で使える機能「抑制」と「非表示ワード」についてとその設定方法まで解説しました。

設定自体は難しいことはないので、インスタグラムを使用していて不快に思う場面に出くわした際には是非活用して見てくださいね。